2025/06/11 11:35
https://pe
https://peatix.com/event/4423892
🚋【昭和の記憶が立ち上がる夜】
「吉田初三郎の鳥瞰図、見たことありますか?」
まちの風景を立体的に描いた”あの地図”。
昭和初期、駅の売店で売られていた旅情あふれる鳥瞰図。
地図と鉄道に心を奪われた世代の方にこそ、語り合ってほしい夜があります。
🎤 すりてつナイト1号 ~鉄道と地図のクセつよトークショー!
テーマは
🗾「吉田初三郎の3D鳥瞰図」 × 🚃「京王電車」
◎ 初三郎が描いた“未来の東京”とは?
◎ 京王線が走る風景に、なぜ昭和ロマンを感じるのか?
◎ 地図の中に、“あの頃の自分”が見えるかもしれません。
案内人は鉄道と地図を愛しすぎた「すりてつ」メンバー。
お酒とご飯を楽しみながら、地図と鉄道の話に耳を傾ける金曜の夜。
🔹日時:2025年6月20日(金)
🔹会場:地理系ブックカフェ 空想地図(駒沢大学駅すぐ)
🔹参加費:600円(+1オーダー制)
🔹入線18:30|出発19:00|到着20:00|車庫入れ〜21:00頃
💬「昔の地図を眺めるのが好き」
💬「京王線沿線に住んでいた」
💬「初三郎?名前は聞いたことあるかも」
そんなあなたにぴったりの、クセになる夜です。
#地図好きな人と繋がりたい #鉄道トーク
#昭和ノスタルジー #中高年のたまり場
#吉田初三郎 #すりてつナイト #地理カフェ空想地図