2025/10/26 11:48

10月26日は「柿の

10月26日は「柿の日」。

明治の俳人・正岡子規が詠んだ一句——

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」🍂

この名句にちなんで制定された日です。

写真は2016年1月、冬の法隆寺。

しんと静まりかえった境内に、鐘の音が遠く響くような朝でした。

五重塔のシルエットと、淡い冬空。

時の流れを感じながら、思わず足を止めたことを覚えています。

柿と法隆寺。

それは「秋の味覚」と「日本の原風景」がひとつに重なる瞬間。

そして、地図の上でも季節と歴史を旅できる象徴のようにも思えます。

——今日も空想地図カフェでは、

そんな“時間と場所をめぐる小さな旅”を、

本と珈琲とともにお届けしています。

どうぞ秋の午後を、ゆっくりお過ごしください🍊📚☕️

#柿の日 #法隆寺 #正岡子規 #地理カフェ #空想地図カフェ #地図のある暮らし #旅するように読む #秋の景色 #奈良の記憶 #地理好きな人と繋がりたい #ブックカフェ巡り #喫茶時間 #空想地図