2025/11/14 12:02
📍11月14日 ―
📍11月14日 ― 今日は『埼玉県民の日』!
地理系ブックカフェ空想地図では、
本日の主役・埼玉の本をどどんと展開中です📚🗺️
埼玉といえば…
「海がないのに地図がアツい県」「地形が語りかけてくる県」
そして「スリバチの名所が多い県」として地理クラの心を掴んで離さない場所。
今日のラインナップは、埼玉好きなら思わず“深読み沼”に沈むものばかり👇
・『埼玉 凸凹地図』 …… 武蔵野台地の“エッジ”がわかる名作
・『埼玉スリバチの達人』 …… 大宮・浦和・川越の秘密の谷へご案内
・『埼玉のトリセツ』 …… 交通・地形・歴史を網羅したオールラウンダー
・『地図で読み解く埼玉』 …… 吉田初三郎の鳥瞰図ファンにも刺さる一冊
埼玉は、地図で見ると面白さが倍増する県。
荒川の“暴れ川”っぷり、台地と低地の境界線、昔の川筋が市街地に残る地形の名残…
地図を開くたびに「え?これ全部、埼玉?」と驚きが連続します。
そして本日は、埼玉にリスペクトを込めて
店内の本棚も“埼玉強め”でお届けしております🟩🗾
⸻
🗺️ 地理カフェへの行き方も、ちょっと埼玉的に(?)ご案内
東武スカイツリーライン → 半蔵門線直通 → 東急田園都市線・駒沢大学駅へ。
駅から徒歩4分で、地図と地形に囲まれる異世界へワープできます🚶♂️📚
県民の日のお出かけに、
“埼玉の地形を旅できるカフェ”でまったりしませんか?
今日もゆるっと通常営業しております。
📚✨ #埼玉県民の日 #地理好きと繋がりたい #地図カフェ #空想地図 #埼玉本 #スリバチ #凸凹地図 #地形沼 #東武スカイツリーライン #半蔵門線直通 #田園都市線 #駒沢大学駅徒歩4分

